拡張アート・・・エルドラージの碑
2009年10月6日 TCG全般 コメント (4)
なんか今までで一番駄作です;;
ところでなんでこれを拡張したかというと・・・。
これ、強くありません?全然注目されてないけれども。
トークンなどで数を並べるデッキならばデメリットなんてないようなものだし、対処されなければ戦場はガッチリ。
何とか使いたい。注目される前に!
しかし問題は山積みである。
問題1
どうやって数を並べるかということ。
問題2
ただトークンを並べるだけでは所詮ただの2/2飛行の恒久ブロッカー程度だということ。
問題3
トークン製造機自体いいものがないということ。
そこで考えました。
吸血鬼はどうだろう?
・・・だめだ、入るスペースがない。
恐血鬼とのシナジーはあるが、そもそもデッキパワーが高いから入れる必要がない。
ならば・・・
!!
いるじゃないか!
大したシナジーはローウィン落ちで失ったが、そこそこ数を並べられてエルドラージ以外とのシナジーをもっているあの種族が!
・・・というわけで完成したのがこちら。
『えるどら!』
土地-22
森 10
平地 4
陽花弁の木立 4
オランリーフの巨森 4
クリーチャー-24
ムル=ダヤの巫女 4
エルフの幻想家 4
エルフの大ドルイド 4
ニッサに選ばれし者 4
ラノワールのエルフ 4
水蓮のコブラ 4
スペル-14
審判の日 4
ニッサ=レヴェイン 4
エルドラージの碑 3
魂の威厳 3
問題1の回答:軽量クリで数を並べろ!エルドラの生贄は選ばれし者で決まり!
問題2の回答:大ドルイドとオランリーフで大きさはカバー!邪魔なクリはジャッジメントで相手だけぶっ飛ばせ!
問題3の回答: ニッサニッサにしてやんよ!
完全に電波デッキです。エルフを使いたい人たちはぜひおためしあれ。
でもエルドラージはほんとに強いですよ~。
追伸:エルフ系を使わないバージョンも考えましたがそれはまたの機会に・・・
ところでなんでこれを拡張したかというと・・・。
これ、強くありません?全然注目されてないけれども。
トークンなどで数を並べるデッキならばデメリットなんてないようなものだし、対処されなければ戦場はガッチリ。
何とか使いたい。注目される前に!
しかし問題は山積みである。
問題1
どうやって数を並べるかということ。
問題2
ただトークンを並べるだけでは所詮ただの2/2飛行の恒久ブロッカー程度だということ。
問題3
トークン製造機自体いいものがないということ。
そこで考えました。
吸血鬼はどうだろう?
・・・だめだ、入るスペースがない。
恐血鬼とのシナジーはあるが、そもそもデッキパワーが高いから入れる必要がない。
ならば・・・
!!
いるじゃないか!
大したシナジーはローウィン落ちで失ったが、そこそこ数を並べられてエルドラージ以外とのシナジーをもっているあの種族が!
・・・というわけで完成したのがこちら。
『えるどら!』
土地-22
森 10
平地 4
陽花弁の木立 4
オランリーフの巨森 4
クリーチャー-24
ムル=ダヤの巫女 4
エルフの幻想家 4
エルフの大ドルイド 4
ニッサに選ばれし者 4
ラノワールのエルフ 4
水蓮のコブラ 4
スペル-14
審判の日 4
ニッサ=レヴェイン 4
エルドラージの碑 3
魂の威厳 3
問題1の回答:軽量クリで数を並べろ!エルドラの生贄は選ばれし者で決まり!
問題2の回答:大ドルイドとオランリーフで大きさはカバー!邪魔なクリはジャッジメントで相手だけぶっ飛ばせ!
問題3の回答: ニッサニッサにしてやんよ!
完全に電波デッキです。エルフを使いたい人たちはぜひおためしあれ。
でもエルドラージはほんとに強いですよ~。
追伸:エルフ系を使わないバージョンも考えましたがそれはまたの機会に・・・
コメント
思った以上に高いデッキですなぁw面白そうなんで組んでみますけれどwww
デッキ、参考にさせていただきます(・∀・)ウヒ。
参考になれば幸いですw